診療案内

MEDICAL

交通事故

交通事故の治療について

当院では、交通事故後の治療にも力を入れています。

交通事故の症状について

  • 頭痛
  • 目のかすみ
  • 冷え
  • しびれ
  • めまい
  • 吐き気

交通事故にあったら何をすればいいの?

交通事故にあってしまったら、まず落ち着いて状況を確認する必要があります。
あわてて行動せずに、以下の流れに沿って、適切に対応していきます。

1.警察に連絡する
2.事故相手の情報を確認する
3.現場付近の目撃者を確保しておく
4.事故状況を記録する
5.保険会社へ整形外科での治療をする旨を連絡をする
6.整形外科にて医師の診察を受ける

交通事故後の治療の流れ

1.身体状況、事故状況を確認するための問診
症状や服用薬などを確認します。
2.検査
適切な診察を行えるように、医師によるレントゲン診断、MRI、CT検査を行います。
3.医師の診察
患者さんに寄り添ってお話を伺い、診断書など分かりにくい各種手続きなども丁寧にご説明いたします。
4.リハビリテーション
医師の監督の下、事故後早い時期からリハビリテーションを受けることで、早期の改善を図っています。
5.後遺症診断書の作成

このように、西新町整形外科では、事故直後、初診時~後遺障害診断書の作成まで整形外科医師がしっかりと対応しますので、安心して通院治療することができます。

後遺症診断書について

十分な治療をしたにも関わらず、症状が6ヶ月以上残存した場合、後遺症の申請が可能です。しかし、以下の場合、保険会社の後遺症審査で等級認定がされなくなりますので、ご注意ください。

①接骨院へ通院した場合:軽傷と判断されます。
②通院頻度が少ない場合:入院や出産などやむを得ない事由以外、軽傷および治療の意思がないと判断されます。仕事や学校などの多忙は理由となりません。
③事故から時間が経って症状が出現した場合:事故以外の要因と判断されます。

この後遺症の申請には、痛みなどの具体的な症状が、レントゲン画像やその他検査などで、整形外科医師により客観的に記載されているという事が必要です。(※接骨院などでは作成することはできません。)

通院によって得られる補償

交通事故の治療では、被害者救済のために保険による補償が各種用意されています。
※ご加入の保険によって違いがあります。

・治療費:交通事故後、自賠責保険適用で、利用者様の自己負担金は0円で治療を受けることができます。
・慰謝料:通院日数や期間に応じて支払われます
・交通費:通院にかかる交通費
・休業損害:仕事ができないことによる損害補償
・その他

よくある質問

Q.治療期間はどれくらいできるの?
症状によって様々です。そのため、しっかりと医療機関での診察を早期に受けましょう。
むち打ちの場合多くが3か月~6か月程度が目安になります。

Q.通院の頻度はどれくらい必要ですか?
放っておくと徐々に痛みが悪化する場合があるの、初期の段階では、しっかりとリハビリに通うことが大切です。
治療により症状が落ち着いてきたら、医師や理学療法士と相談して頻度を下げていってください。

Q.今通院している医院から変更することはできますか?
自由に変更することが可能です。保険会社にその旨をお伝えください。

Q.整形外科に通いながら、整骨院に通うことができますか?
当院にて、医師の症状の定期的な症状把握が必要であり、整骨院と整形外科の併用はお断りしています。

0536-22-0372
求人専用サイトへ
LINE友だち登録